tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

中年からはじめたテニス 運動不足のために何気なくはじめたテニスが…いつの間にかはまってしまってテニスなしでは生活できなくなった中年オジサン物語

中年テニス男
<<  2009年 6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近のコメント
ゴーゴー足ニスさん、…
中年男 05/28 18:58
ストリングマシン購入…
ゴーゴー足ニス 05/28 13:36
鷹さんのコメントいた…
中年テニス男 02/20 22:58
おはようございます。…
鷹 02/13 11:01
中年テニス男さん、こ…
修行僧 12/29 21:00
最近の記事
また膝が…(>_<)
09/23 19:25
2部リーグで優勝!!…
09/22 00:29
軸が安定しない
08/07 12:36
交流試合!
06/24 20:42
深夜レッスンへ
06/21 21:19
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






膝の故障から学ぶ…

 昨日の朝に、膝の2回目のヒアルロン酸注射に行ってきました。
 
 前回の注射の後は膝の音もましになりますが、4~5日で同じくらいの音がする感じでした。

 しかし、さすがに痛みの方は殆どなくなりました。
 しばらく整形の先生を信用して、あと2回くらい注射で様子を見てみます。

 今後、痛みがなくなったら、取り敢えずは、筋肉を軟らかくして、筋トレして、大腿筋を鍛えて治そうと思います。

 整形や整骨の先生に聞いて、大まかな原因はわかりました。

 そもそも、何回か靱帯を損傷したりしたうえに、衰え始めている40歳過ぎのオジサンの膝なのに、今まで負荷が大きい筋トレをしすぎていたようです。

 負荷の軽い筋トレで回数とマメに続けることが大切であったのですね。

 「筋トレ=乳酸をためる」という体育会系の考えは中年には「故障」につながるのですね。

 まずは、私自身の「意識改革」から始めなければなりません。知識不足でした。

 私の膝の故障は、膝蓋骨につながる太ももの筋肉の柔軟性がなく、膝蓋骨が膝に押しつけられているのも原因のようです。

 しっかりとマッサージをして、筋肉や腱を軟らかくしていきます。

 そして、運動後はアイシング、特に氷嚢でのアイシングをしなければならないようです。
 氷が溶けるときのアイシングのパワーは凄いようです。

 もっともっと、身体のメインテナンス方法の知識を高めて、身体を大切に長く使えるようにしていきたいと思います。
健康 | 投稿者 中年テニス男 00:57 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
中年テニス男さん、始めまして!
私も膝に不安を抱えている中年男です(^^;

>「筋トレ=乳酸をためる」という体育会系の考えは
>中年には「故障」につながるのですね。

そうなんですね!
私も体育会系なので「筋トレ=乳酸をためる」と信じていました。
でももう私も44歳なので負荷の大きい筋トレを毎日していると
なんだか身体がついていかなくて。。。
筋肉がついてきても、ただ疲れているだけのような気がしていました。

気力はあっても身体がついてこない歳なので
私も「意識改革」して、負荷の軽い筋トレを
ゆっくり毎日続けていこうと思います(^^:
投稿者 ブルーコメット 2009/06/12 12:28
 ブルーコメットさん、こちらこそ始めまして。
 
 そうですね。
 私も負荷の大きいトレーニングをすると疲れがひどくなって、
 肩こりがひどくなり頭痛までしていたことがありました。

 もう無理せず、細く長くの気持ちに変えていかなければなりませんね。

 ブルーコメットさんのご活躍を期待してます。
 私もコツコツと頑張ります。
投稿者 中年テニス男 2009/06/13 23:05
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: