tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

中年からはじめたテニス 運動不足のために何気なくはじめたテニスが…いつの間にかはまってしまってテニスなしでは生活できなくなった中年オジサン物語

中年テニス男
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
ゴーゴー足ニスさん、…
中年男 05/28 18:58
ストリングマシン購入…
ゴーゴー足ニス 05/28 13:36
鷹さんのコメントいた…
中年テニス男 02/20 22:58
おはようございます。…
鷹 02/13 11:01
中年テニス男さん、こ…
修行僧 12/29 21:00
最近の記事
また膝が…(>_<)
09/23 19:25
2部リーグで優勝!!…
09/22 00:29
軸が安定しない
08/07 12:36
交流試合!
06/24 20:42
深夜レッスンへ
06/21 21:19
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






43歳は若い!?

 昨日、日曜日も一日炎天下で約8時間ほどテニスをしていました。

 11時から15時まで、ご近所の仲間と市のコートで…。
 15時からは先週のリーグ戦の残り1試合に出場でした。
 試合の結果は8-1と快勝でした。
 その試合後は、最近妻が一緒にテニスの練習をしている方々に交えてもらい、再び18時から20時までもテニスをしました。
 結局1日8時間程のテニスをすることになってしまいました。
 帰宅後はクタクタで、知らない内に寝てしまっており、気がつけば朝を迎えていたのでした。

 ところで、最近、休日にはテニスで出来た仲間を通じて、色々なサークルの練習にお邪魔しているのですが、そのサークルの1つに60歳位の方が沢山おられるサークルがありました。
 先日、そのサークルの代表の方から、
      若いね、これからまだまだ上手くなるよ!
と励まされたのでした。
 
 そのサークルの方は、皆さんそこそこの年齢であるにもかかわらず、本当によく動かれますし、テニスも上手で驚かされました。

 私は、その代表の方に、
      もう今年で43歳になってしまうんです!
      もっと早くテニスに出会えてたらとよかったんですが…。
と答えると、
      ウォー、若いなぁー!!!
      43歳!いいね!
      これから、どんどん上手くなっていくよ!
とおっしゃってくれたのでした。
 
 私は、苦笑いしながら、
      そんな訳ないですよ…
と答えたのですが、その方は、
      何を言ってますねん。
      私らは50歳過ぎの時に、
      市が主催するテニス教室に何気なく申込み、
      その時、生まれて初めてテニスをしましたんや。
      そして、それ以来、テニスにはまってしまい、
      この年になった今でもテニスを上手くなりたく、
      こうして皆で休みにテニスをしているんですよ。
      だから、あなたはまだ43歳なんだから、
      まだまだテニスが上手くなれますよ!
と真剣な顔でおっしゃっていたのでした。

 この話を聞いて、何故か、身体中がジーンとしびれたのです。
 こんな60歳という年齢になっても、まだ上手くなることを信じてテニスをしておられる姿勢にある種の感動を覚えました。

 私も間もなく43歳を迎えますが、まだまだ若いのでしょうか!?

 私は、あの方々より10年も早くスタート切っていたのですから、60歳の時には、あの方々以上に………。
 
 頑張りたいものです。
日記 | 投稿者 中年テニス男 23:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

両手バックの練習方法!?

 今日も日中の一番暑い13時15分からのレッスンに行って参りました。
 
 レッスンは、コーチの
     修行へ、ようこそ!
の言葉で始まりました。暑さに対する修行の意味なのです。

 レッスン合間の休憩タイムにコーチに両手バックの練習方法についてきいてみることにしました。

 これまで、私なりに、テニス経験豊富な色々な方々に両手バックの上達方法について尋ねたり、情報収集してみましたところ、ある人からは、
     ミニラリーの時、右手をお腹に置いて、
     左手だけで左手フォアの練習をしてみたらいい
とか、また違うひとからは、
     左手だけでのフォア素振りをするスムーズに打てるよ
などというアドバイスをもらっていました。
 そして、実は、先週から寝る前に、たったの10分程度ですが、左手だけでフォアの素振りなどをするようにしていたのでした。

 ところが、コーチにこうした練習方法を打ち明けましたところ、
     確かに、左手フォアの感覚は間違いないですよ
     しかし、左手だけでの素振りやミニラリーね
     それは、ただの気休めですね
     左手だけの素振りと、両手でラケットを持っての素振りは全然振った感じが違いますよね
     だから、左手フォアの感覚を持ちながら…
     その感覚を大切にして、両手で素振り!
     ミニラリーも両手でしないとね!
とのことでありました。

 最近左手で素振りをしていたのは一体何だったんでしょうか?
 一寸ショックです…仕切り直しです。

 よくよく考えてみると、私自身も左だけで素振りした後、両手でも素振りしてみたりしていたのですが、確かに、片手素振りから両手素振りに切り替えた時に、違和感があったのは事実でした。

 両手で打つのですから、やはり両手で素振りしないといけないでしょうね!

 というようなことで、両手バックの修行のやり直しです。

 もう一つ、今日は勉強になったことがありました。
 逆に、休憩中、コーチから質問を返されました。
      ラケットのグリップは何角形ですか?
と聞かれ、慌てて、グリップを見ながら、
      八角形です
と返答しました。
 すると、続いてコーチは、
      正八角形ではないですね。
      2辺だけ長いですね。
      長いのは理由があるんですね。
      長い辺はラケット面の向く方向なんですね。
      この八角形グリップを握った感覚で、
      ラケットの面がどちらを向くかをよく覚えて下さい
      この握っているグリップの感覚だけで、
      ラケットを薄く握ったり、暑く握ったりできるようにして下さいね。
      また、ボレー合戦になったりして、
      グリップを握り直すいとまがないときは、
      手首でラケットの面を微調整して、
      高いボールはオーバーしないように
      低いボールはネットしないようにするんです。
      こうしたことが出来るように、
      ラケットのグリップは八角形になってるんですね。
とのことでした。

 これを聞いて「なるほど!!!」と納得でした。
 しかし、すぐに実践できるかどうかは???ですが…。

 暑いながらも収穫があった修行でありました。

 ところで、日中のレッスンのお陰で、今も身体が火照りが引きません。汗が噴き出でまいりました。
 ちょっとシャワーへ………失礼………。
日記 | 投稿者 中年テニス男 17:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

文武両道!

 いよいよ週末です。

 平日は夜遅くまで仕事。
 週末の土日はテニスをする。
 
 このような生活パターンを繰り返す中で、いつも頭の中が葛藤しています。

 週末の土日にテニスをして、いざ月曜日を迎えると、仕事に行く最中の電車の中でも、
     もっとテニスが上手くなりたい!
     帰ってから素振りと筋トレだけでもしよう
などと週末にしたテニスのことが忘れられず、テニスのことを中心にした生活をイメージしてしまいます。

 ところが、その後の水曜日・木曜日と週の半ばから後半になると、テニスのことが徐々に頭から薄れるのか、
     男の原点はやっぱり仕事だ!!!
と、中年の「仕事人間魂」がメラメラと燃え上がって来て、もっと仕事の方を頑張って結果を出していかないといけないと思い始めるのです。

 冷静に考えると、私としては、どちらも大切にしたいし、どちらも中途半端にはしたくないのです。
 
 こうした複雑な気持ちから、今言ったような一週間のスパンの中でのバイオリズムを繰り返しているのです。

 何かすっきりしません。

     「二兎を追う者は一兎をも得ず」
ということわざがありますが、このようなことには絶対になりたくありません。
 
 そこで、
     「文武両道!!!」
という言葉がぴったりでしょうか。

 そうです、間もなく「武」の週末がやってくるということですね。
 仕事とテニス。
 頭を柔軟して、それぞれ頑張れるように………。
仕事 | 投稿者 中年テニス男 23:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

充実した連休!

 この3連休は忙しい連休でした。
 忙しいっていいましても、仕事でないからGOODです。

 初日土曜日。
 息子の学校の保護者会へ出席しました。
 妻は自治会役員会等で忙しく、私が出席することに…。
 父親の出席は、クラスでたった3人でした。
 しかし、もう少し父親が多いのかと思っていましたが、これは私の一方的な思いこみであったのでしょうか。
 やはり男親は子ども行事には余り参加しないのですね。
 これも残念なことです。
 男でも職場で育児休暇が取得できる時代になっているにもかかわらず、休日に開催された学校の保護者会に男親がたったの3人とは寂しいばかりです。
 
 実質、育児休暇は取得しにくい感じがありますが、休日の行事ぐらいは男親が参加してあげれるのではと…。
 これでは、男性が育児休暇を取得できる制度ができても、制度止まりで、活用はされそうにないですね。
 形だけの制度で女性をたてても仕方ないと思ってしまいます。

 その後、夕方からはテニスレッスンでした。
 ダブルバックハンドを意識した練習をしました。

 続いて、日曜日、朝から妻の実家で大仕事でした。
 まずは、キッチンのガスコンロの交換でした。
 電気屋さんでNEWガスコンロを購入して付け替え作業をしました。
 その後は、破れている網戸の張り替えです。
 以前に私の家の網戸を張り替えたことがあり、その時に張り替えグッズを購入していますので、そのグッズを利用して、網戸2枚を無難に交換しました。
 そして最後は技術が必要でした。
 お風呂場のシャワーをホテルのシャワーのように、温度調節がレバーで出来るタイプの栓に交換しました。
 まずは、コーナンで温度調節のできる風呂場用のシャワー付混合栓を選びながら、店員の方から取り付け方法を細かく指導いただきました。
 そして、水漏れを防止するためにネジ部分に巻き付けるテープも購入して、マニアックに挑戦してみました。
 その結果、上手く取り付け完了し、まるで水道工事屋さんなみにお礼を言っていただきました。
 早速、今朝にはシャワーの温度調整が楽になったと使った感想とお礼の℡をいただきました。

 その後、夜はテニススクール仲間のテニスサークルでテニスをしたのでした。これまたダブルバックハンドを意識しての練習をしました。


 最後の本日は朝から車の洗車をして、昼からご近所のテニス仲間の方が幹事をしているテニスサークルの練習へ行きました。これもダブルバックハンドを意識しました。
 続いてその後は、市のテニス協会が運営するリーグ戦の試合へ行きました。
 ダブルス3試合で勝敗を決するのですが、相手のチームの方が怪我をされているらしく、2試合のみで、もう1試合は来週回しになりました。
 私は3試合目に出場予定でしたので、試合は来週になりました。


 などと言う3連休で、何かと忙しかったものの、仕事は休めましたので、精神面では晴れ晴れしています。
 ダブルバックハンドの調子は少々気になりますが…。
 
 この連休で体力的には一寸疲れていますが、心が晴れていると、明日からも仕事は頑張れそうです。
 
 充実した休みでした。では…お休みなさい…。
日記 | 投稿者 中年テニス男 23:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

片手バックから両手バックへ

 昨日は超快晴の暑い中で午後1時過ぎからのレッスンに行って参りました。
 その後遺症で、今でもなお身体が火照っている有様です。
 本当に暑かったです!!!

 レッスン中、週末だけの運動では、汗腺から汗が出るのが追いつかず(毎日汗をかいていないから新陳代謝が悪いからでしょう)、体温が上がりっぱなしで目眩がしそうで、コーチも2回も日陰休憩を入れてくれました。

 レッスン生の人数も、夏になると夕方からナイターに逃げる人が多く、真昼のレッスン生の人数は減り、たったの4人でローテーションなしでのシステムレッスンでしたので、言わば合宿状態という感じでした。


 また、昨日のレッスンから両手バックに挑戦しているのです。
 そのせいもあり、しっかりとボールのところまで、走り込んで打たなければなりませんので、片手のときよりもしんどさも倍増したような感じです。

 
 レッスンに差しあたり、コーチに対し、
     「今日から両手バックやりたいんですけど・・・」
と相談すると、コーチは
     「やめとき、今まで片手でやってきたから、窮屈感もあるんとちゃうかな?」
     「片手から両手は、打点も近くなる分、動きも増えるし」
     「それに、両手は似合ってないと思うけど…」
と言われました。

 それにも、めげす、あれやこれやと両手バックをやってみたい気持ちを話していると、コーチは、
     「まぁ、一回挑戦してみてもいいけどね・・・」
との返答で、早速挑戦してみることになりました。

 なぜ、片手から両手に替えようと思ったかと言いますと、テニスを始めた当初は、
     「何で男までも両手やねん!」
     「男はやっぱり片手やろ!」
     「華麗やし格好もええがな!」
などという、科学的理論がないというか、いわゆる理屈抜きの男の精神論だけで片手バックを始めたのでした。

 ところが、テニスを始めて見ると、片手の利点や欠点もわかり始め、逆に両手の利点や欠点も勉強し、両手に挑戦することにしたのです。

 はてさて、今後本当に両手に定着するのか、それとも、片手に戻してしまうことになるのかわかりませんが、とにかく当面は両手で頑張ってみようと思います。

 こうして、両手バックに初めて挑戦してみて、その後コーチから、
     「思ったより柔らかいフォームで打ててるヤン」
     「遠い球は片手スライスを上手く使って、
      近い球は両手バックで打ち込むという感じで、
      当分練習してみましょうか」
との言葉をいただき、ちょっと嬉しくなりました。

 ただ、コーチも膝のことを少し気にかけており、
     「両手バックは、よく動かなアカン上に、
      膝を柔らかく使わないとアカンのですよ」
     「大丈夫ですか…?」
等とちょっと心配かけてしまいましたが、 
     「大丈夫です」
と返答して頑張ることにしました。

 今まで私自身、両手の方が上手く打てそうな気がしていたのですが、なかなか、踏ん切りがつかなかったのすが、やっと挑戦するまでに漕ぎ着けました。
 私の勝手な知識で、やはり背も高い方でリーチも長いので片手は有利であるとか、男は両手なんやとか、妙なこだわりを持ちすぎていましたのでしょう。

 「思い立ったら吉日」という挑戦的な気持ちを忘れずにテニスを頑張りたいと思います。

【追伸】勿論、人生や家族の事や仕事に関しては、こんな風には割り切れませんが…。せめてテニスでは、こうした割り切った気持ちでね…       
日記 | 投稿者 中年テニス男 13:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

膝の調子

 ヒアルロン酸注射を膝に注射してからかれこれ2週間たったでしょうか。

 その後の調子はといえば、実質は横ばいとは思うのですが、私自身が余り気にかけないようにしています。
 その結果、テニスの調子がちょっと良くなる傾向があります。

 気にかけずにおれるのも、膝も調子が違和感があるだけで、痛みがないからでしょう。
 痛みがあったなら、気にならないわけがありません。
 幸い痛みがないので、流すことが出来ています。

 膝のことを気にしなくなってから(自然と気にならないように出来るようになったのですが…)、右膝の踏ん張りも出来るようになり、その結果、打ったボールの勢いや球筋もよくなっているように思います。

 打球の時の右足の屈曲(ため)というのは、本当にたいせつなのですね。

 膝のことが気になっていた時と余り気にならなくなった時とでは、球のコントロールや勢いが全然違うのです。

 心と身体というのは密接な関係にあることをひしひしと感じます。

 常日頃から精神的にも身体的にも心配事のないよう、心身のメインテナンスに心がける大切さを感じた今日この頃です。
健康 | 投稿者 中年テニス男 00:42 | コメント(9)| トラックバック(0)

とにかく暑い!!

 今日は午後3時からの仕事で間もなく出勤です。
 ですから、朝からテニスのレッスンに行ってまいりました。

 その感想ですが、とにかく暑かったです。
 まだ真夏でもないのに、午前中のレッスンで暑さにやられていまいました。
 
 汗で身体中ドボドボって感じでした。

 やはり、平日に汗を一切かかないせいか、動き始めると、身体中にたまっていた1週間分の汗が一気にあふれ出る勢いでした。

 しかし、日頃の仕事中には、かいても冷や汗ばかりなので、こうしたテニスでの汗はストレス発散には最適ですね。

 暑い中、テニスをされている女性の方々は、日焼けを防ぐために長袖に長いパンツを着用されていますが、これは相当暑いのではと思うのですが…。大したものです。
 そして、コーチの方々も暑い中毎日毎日大したものです。

 それでは、冷や汗をかくことのないように祈って、仕事へ行って参ります。
日記 | 投稿者 中年テニス男 13:29 | コメント(2)| トラックバック(0)